2016年12月28日水曜日

学校っつーのは‼

久々の更新です。気が付けば師走。この一年を振り返らなければならない時だとは思いますが、今日は「学校」で書いてみます。 そう!「学校」で書こうと思ったのは、なんだか最近やたらと周りが騒がしく感じるからかもしれません。 「教育機会確保法」です。と言いたいのですが、わたくしごときがとやかく言えるようなことではないので、直接的な考えは控えさせていただきますね。 ちゃれすくメンバーの言葉で「不登校は選択的行動」と話してくれた言葉を最近よく思い出します。 「選択的行動」という表現をうまく解釈できずにいた時期もありました。今もうまく解釈できていないかもしれません。 例えば、不登校という行動を「選択」していなければ、自分は言葉を発することが出来なくなっていたかもしれない。「選択」していなければ、自分は自分を傷つけていたかもしれない。「選択」していなければ、今ここに存在していなかったかもしれない。「選択」して今不登校なのだ。それでも、不登校という「選択した行動」をやめないといけないのですか?それでも、「やることのできない、しなくてはならないこと」をしないといけないのですか?それでも、「学校」にいかないといけないのですか? 不登校経験のある生徒が通学することができる高校や大学や専門学校があることも、高認試験なるものがあって、高校に通わなくても進学することが出来ることも知っている。 学校ってなんなんだろう…。 しなければならないことについての具体的な指示と明確な締め切りはもらうことができる。見通しがある。でも、できない。すること自体を手伝ってくれる所はないものか…。 学校は行ける人が行くところで、行けない人はそれまでだ。だから、学校以外で行けるところが出来たら少しだけほっとする。 「不登校だった人」がいくところが学校で、「不登校の人」がいくところはどこなんだろう。 学校に所属しなくなった人が、どこにも行くところがなくなったら「不登校」じゃなくなる。「学校」がないんだから。じゃー、どこに行けばいいんだろう。 フリースクールは学校や社会への復帰を大前提に考えてサポートする場所。 フリースクールに行ったら、最終的には学校に行かされるの?社会ってどこ? ちゃれすくーるは難しいことは考えないよ。会いに来たかったらおいで。困ったらおいで。元気でもおいで。 来ることを手伝ってほしかったら迎えに行くよ。会いに来てほしかったら行くよ。手伝ってほしかったら手伝うよ。 でも、ほっといてほしくても心配はするよ。嫌われてても、勝手に悩むよ。 じゃー、ちゃれすくーるは何のためにあるの? 答えは「わかんない!」でも、それを一緒に考えるところなのかもしれない。 それぞれにとって、「○○なところ」になれたらいいかな。 今年1年間一緒に突っ走ってくださった、保護者の皆様、私たちのわがままを受け止めてくださった学校の先生方、いつもご配慮いただいている行政の方々、次の春はちゃれすくーるも5年目を迎えます。 振り返るためにも、今までの仲間に会いにいこっかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿