2017年11月15日水曜日

それでいいのだ。

ちゃれすく黒板を玄関外のガイドマップの場所から
屋内に移動しました。これで雨で字が消えてしまう心配なし!

水曜は定期面談&個別学習日。
話をする時間を作ってくださるご家族、来てくれるみんなにありがとうです。




2017年11月7日火曜日

鋳造は何と読む?


ちゃれすくーるが所属する団体(NPO法人地域スポーツ推進協会)はいくつかの事業を行っておりその中の1つに鳥取ジョイナススポーツクラブという総合型スポーツクラブがあります。
なので、運動やスポーツのコーチがいるので、ちゃれすくーるに来る利用者も、ストレッチングやコンディショニング、ヨガ、トランポリンなどの活動を取り入れています。通学コースで毎月1回行う体力測定で、前回かなり柔軟になってきている女の子もいて、スゴイ!(自重ストレッチの効果テキメン)。

と、体を動かす活動の紹介をしたのは、週末に倉吉にて中国地区の総合型スポーツクラブが集まっての会議(中国ブロッククラブネットワークアクション2017)に参加したからです。
地域をプロでュースするクラブに必要なことをテーマに、異業種の方々のご講演(初日は大江ノ里自然牧場の小原代表 2日目はかにクンこと鳥取BLUEの水中カメラマンの中谷さん)もあり、とてもよい刺激やヒントをもらった機会となりました。
小原さんにはご講演後、ちゃれすくーるの紹介をさせていただき、進行中の企画にご理解をいただけたことに感謝です!!

また 中谷さんのお話から人生のきっかけになるものとの出会いと誰もが羨むレベルでお仕事を満喫されているお話を伺いながら、ちゃれすくーるにめだかを飼うきっかけをくれた子(いわゆるちゃれすくーるの魚博士くん)を思い浮かべてしまいました。

博士くんからは、めだかや金魚、熱帯魚のべたについていつも教えてもらっています。例えばべたは肺呼吸ができるラビリンス器官があるからだ・・・など。
おかげでちゃれすくーるにはめだかやタニシ、大和ヌマエビと、新しい住人との生活が始まっています。先日稚魚も生まれ、またエビの脱皮があったりと生き物とのプチ生活は意外と楽しいもんですね。この前お昼休みには、利用者が読書をして構ってくれないと感じたスタッフは、突然めだかの水槽に向かって、めだかの学校の学級会だ~といいながら、追いかけっこをするめだか達の問題を話し合っていました笑。



ちなみに10月総選挙の次の日に鳥取県知事公邸と県議会の議場を見学。

学習もやってみたら、いつの間にか分かることが増えていたり。
昨日は昼食をとりながら「鋳造」の読み方についての突然の質問から、鋳造の意味→歴史的な背景→改鋳の意味と どんどん知らなかったことが そういう事なんだと なんでもないひとときが妙に楽しいです。



2017年11月6日月曜日

越冬準備

今日は雲一つない快晴でした。 「紅葉を見にいこうよ」ということで、樗谿公園へ行ってウォーキングをしました。 すると、「菊展」開催中!丹精込めて作られた作品の数々をしばし鑑賞しました。 それぞれ、英語の学習を行い、午後は久々の畑活動でした。 今日は玉葱の苗植えです。病気に強い「ソニック」という品種にしました。 しっかり冬の寒さを乗り切り、収穫の頃には、まるまると太った玉葱を収穫したいと思います。 時間が少し余ったので、夏に植えておいた人参と青首大根を収穫してきました。 紅葉をみて、玉葱植えて、冬の準備が始まった、暖かい日でした。